ここ最近、昨日一昨日の休日はようやく
春らしい暖かさになりました(*^_^*)
今年は、桜のお花見も例年よりもかなり早くて
どことなく駆け足で過ぎていった感もありましたが、
それでも、今年2013年の桜のお花の美しさを
いろいろなシーンで楽しませて頂いていました。
その中で感じたこと、そして、2013年の春の想いを
4月中にブログに書き記したいと思っていたのですが、
今日はとりあえず(前回少しアップしていた続きで)
今年の桜やお花たちとのふれあいのなかで撮った
携帯写真を載せたいと思います

↓川沿いの桜の中で、黄緑の葉と一緒に咲く少し大きめの
優雅な桜のお花。甘美な香りも強く、とても美しかったです。



↑今年は、この桜のお花で少しだけエッセンスを作らせて頂きました。
↓甘橿の丘の近くに咲いていた艶やかなしだれ桜。

↓甘橿の丘の駐車場付近に咲いていた白いタンポポ。
(奈良に来てからは、よくこの白いタンポポを見かけます)

↓恒例の甘橿の丘のお花見。今年は、母と一緒に行ってきました(*^_^*)






↑ちこさんの優しさ溢れる手作りの愛と感謝のお花見弁当。
初めて頂いた母も感動と感謝で最高に幸せそうでした\(^o^)/
ちこさん、ありがとう




↑幸せ気分のお花見の場で、なぜか突如結成された
「マコ&ケーコ」の金星人エンターテイメント☆コンビ!!
(注:マコは誠君ですが、ケーコは・・・私の娘のような「母」です♪)
この後、ふたりでお笑いネタ?をちょっと相談してました・・・(笑)

↑こちらは、万葉の森の少し珍しい小ぶりな桜のお花。
雄しべやめしべが長く、ひっそりとした佇まいが個性的でした。

↑明日香の小さい公園の八重桜と木のベンチにねそべっている誠君

↑山の辺の道の一角で溢れるほど豊かに美しく咲いていた八重桜。
↓事務所の菜園の苺のお花

↓今年は、菜園にタンポポも仲間入りしてくれました♪


今日は、今年の桜とお花たちの写真でしたが
また近々、2013年の春の想いや今後のことを
いろいろアップしたいと思います(^^♪