みなさま、いつもありがとうございます(*^_^*)
前回のブログの後、またあまりにいろいろなことがあり、
中々ゆっくり書けなくてご無沙汰になっておりました。
2015年は、全世界的には(数秘術では)8の年らしく
陰陽両極、ポジティブにもネガティブにも揺れ幅の大きな年で
様々な出来事が起こっていますが、私自身も、今年は個人的にも
これまでにないことを沢山体験させて頂いているように思います。
以前少し書いていましたが、誠君の父が春に行った目の手術後に
身体の不調(何らかの手術の影響もあったかもしれません)になり
一時は、誠君の母もそのことで大変に悩んでおられたのですが、
家族でいろいろと相談した後、母の担当医の先生に相談して検査を
してみると、それが一部の頚動脈の滞りによっての症状と分かって
今月に入院・手術の運びとなり、また早春の誠君の母の時と同じように
(今回は母も付添い側で)家族総出で父のサポートをしておりました。
これまでは誠君の父母とも、ほとんど入院や手術などされたことも
なかったのに、今年はなぜかお二人とも交代でこのような経験を
されたのですが、父母共、手術後の回復力たるや驚くべきものがあり、
父も手術の翌日には何かすごい元気でワガママまでおっしゃって
母を困らせておられる模様を見ながら(^_^;)私達も苦笑しつつ
ホッと安堵していました。
父の入院中、今回は、誠君の母と誠君と私の3人でしっかりタッグを
組んで連携プレーで付き添いとお見舞いに励んでいたのですが、
毎日、父母と顔を合わせて手を取り合い、皆で握手したりハグしたり
共に笑ったり泣いたり、はたまた日に日にあまりに元気になられて
母を困らせる父を宥めたり(^^ゞ、そして、病院のお見舞いの帰りに
母と3人でお食事してお気持ちもいろいろ聞かせて頂いたりしながら
今回もかけがえのない体験をしっかりと味わわせていただいて
家族の絆もさらにさらに深まりました。
その後、本当にお蔭様で、父もとっても元気に喜んで退院させて頂く
ことが出来て、家族4人で心より感謝しておりました。
今年のこの父母の入院体験は、父母にとっても私達にとっても
人生観を深める大切なきっかけとなってくれたように感じています。
(それと、これまで私と誠君の両親4人に関して、私の母以外は
嗜好の違いで自然食などは必要以上に勧めていませんでしたが
これを機に、イセヒカリ麹食品などの自然食品の世界にも
親しんでもらえたらいいなと思っています(*^_^*))
また前々回には、6月30日から8月24日までの
【READYFORイセヒカリ麹食品プロジェクト】の冒険の旅の思い出も
書きたい…と書いていたのですが、プロジェクト感謝の達成☆成立後、
あっという間にすでに1ヶ月以上経ってしまいましたが(^_^;)
特に印象に残っている思い出を書きたいと思います。
今回のイセヒカリ麹食品プロジェクト冒険の旅の大きな達成感は
やはりユニティハウスプロジェクトとして、エンジェルパートナーズの方々と
共に初めての実際的な企画に取組みの中で、心の通い合う温かな連携が
自然なかたちで出来たことが、私と誠君も本当に嬉しく有難く思い、
心からあたたかな幸せを感じさせて頂いたことでした。
また、ブログでもご紹介させていただきました
A&A工房の北村あつみさんと、手しごとかぎろひの牧野希紅さんと
お母様の牧野有芽さんには、まるで当プロジェクトを優しく見守って下さる
天使や女神のような温かいご支援を頂いて本当にお世話になりました。
牧野有芽さんの素晴らしいご作品「創造の渦巻きの器」のお蔭で
イセヒカリ麹食品プロジェクトのイメージ写真も形にすることが出来て、
今回の冒険の旅の中でも、温かいご縁の貴重なサポートをどれほど沢山
頂いていたかと思います。(現在、有機認証申請中のパッケージシール
にも牧野有芽さんの器に入れた甘酒のイメージ写真を使っていますので
後日ブログでもアップさせていただきたいと思います

)
すべてのことは到底書ききれませんが、イセヒカリ麹食品プロジェクトを
通じて、ご縁の方々と精神的にも物質的にも温かな交流をさせて戴いた
ことが何よりの宝で、この旅の一番の幸せな思い出となりました


それから、プロジェクト成立の前日には、豊かな水のエネルギーを
感じたくなって、休日の夕方遅くから急に、奈良の吉野近くの津風呂湖
という所に出かけました。以前、15年位前に一度だけ行ったことがある
ところでしたが、山の中の早道を通って夕暮れ前になんとか到着。
津風呂湖ダムの近辺を散歩しながら、豊かに溢れる湖水を眺めました。


鏡面のような豊かな水を眺めました

夕方遅くでボートは終わっていましたが(^^ゞまた乗ってみたいと思います

湖水のほとりには白い百合が沢山咲いていて、とても印象的でした
この日は急に思い立って出かけてみたのですが、
また再度訪れる時にはゆっくり散策してみたいなと思いました。
ちょっと断片的な思い出話になってしまいましたが
ひとつひとつの出来事が皆、これからの大いなる拡大の波の流れに
つながっているように思い、心から感謝したいと思います。
本日9月28日は私の母の誕生日で、母が事務所近くまで来てくれて
母と私と誠君の元祖プー組で久々に(私の誕生日以来)に逢えて
短い時間でしたがお誕生日お祝い会も出来てとても嬉しかったです


ケーキ&ティーで母の御祝をしながら、母にプレゼントを渡したり
出来上がってきたサンプルのシールを見てもらったり、母の元気な笑顔
を眺めながら、久々のプー組交流会が大変幸せなひとときでした

昨夜は十五夜、今日はスーパームーンの皆既月食。
(昨夜はあまりに綺麗なお月様で、誠君とお月見散歩をしました)
満月の今宵は美しい月を眺めながら、幸せな未来の地球へとつながる
新たな拡大の波に乗りましょう
