2017年05月15日

母の日とUnity358.comプレオープン特典プレゼント☆

みなさま、いつもありがとうございます(*^_^*)

昨日は、母の日。

毎年、私と誠君の母へ、母の日までにプレゼントを送り
当日は、母達から電話がかかってきて声を聴かせてもらうのが
いつのまにか恒例の行事みたいになっているのですが、
今年も、私と誠君の母との愛と感謝の交流が出来ました。

私の実家の母は、昨月の父の傘寿の誕生日から1ヶ月ほど経ち
心身共にとても元気になってくれて大変嬉しく思いました。


4月末に母と電話で話した時も、父の傘寿に贈ったアレンジメントのことで
とっても嬉しそうにその後の報告をしてくれていて、その際は
父と二人で、大好きな百合とバラとガーベラを「綺麗やね〜」と眺めながら
「なぁ、このアレンジメントというのは、どこに水をあげたらええんか?」と
尋ねる父に「あなた〜(母は結婚以来ずっと、父のことを独特のイントネーションで
こう呼んでいます(^^♪)その底の方にあるスポンジにあげたらいいみたいよぉ」と
母が答えたり…と、花を通じてのコミュニケーションも楽しかったそうで
「10日間ほど次々と蕾も咲いてホントに楽しませてもらったわぁ♪」
と、母が心から喜んでくれていたのですが、
昨日は、その時よりも元気になっていて、33ライフナンバーの母の本来の
明るさや温かさが溢れていて、私も心から嬉しく思いました。

私と母の新月グループ母娘の楽しい天然会話は長々と続いて
先日プレオープンした私のUnity358.comのことをはじめとして
大好きな占星術系の話題では、5月9日に18年ぶりに獅子座にドラゴンヘッドが
入ったとのことで、これから一年半は獅子座と水瓶座の大変容の時期になること等々
(太陽が天秤座で月が獅子座で33/6ライフナンバーの母と、太陽が獅子座で
月が天秤座で35/8ライフナンバー私は、何かと共通の話題も多いのです…(^^ゞ)
父母の近況から家族みんなのこと、私の仕事のことから数秘術や占星術のことまで
母といろいろな話をして、とても心和むひとときを過ごしました。


そして、誠君の母には、最近、誠君が特に愛読している「サラとソロモン」
という物語になったエイブラハムの本も、ちょっとサプライズなプレゼントとして
贈っていたのですが、誠君と誠君の母も、私と私の母のような共通点も何かと多く、
(射手座の誠君と水瓶座の誠君の母は、ふたりとも動物占いは太陽グループで
とても似ているところがあるのです〜)これまでもいろいろと語り合っていましたが、
今後また、お母さんがこの「サラとソロモン」のご本を読んでみてくださったら
そのことでも誠君と心の交流が出来たら素敵だなぁと思っています


この「サラとソロモン 少女サラが賢いふくろうソロモンから学んだ幸せの秘訣」の本は、
以前から書店で本の題名だけは見ていたのですが、物語風の作りになっていて
ふんわりと優しく分かりやすく書いてあるのかな…ぐらいに思ってしまって
通常のエイブラハム本ほどストレートなパワーを感じられなかったので
そのままになっていたのですが、親愛なるエンジェルパートナーズのちこさんから
誠君の誕生日のお祝に頂いて(ちこさんのお誕生日祝には、別のエイブラハム新刊を
プレゼントして(*^_^*))誠君とふたりで初めて読んでみて、この物語の内容の
際立つ面白さと『心の扉を開く』パワーに感動していました!

この「サラとソロモン」のご本の奥深さと心に沁みる内容については
また今後、誠君も自分の言葉で書いてくれるようにも思いますが、
サラがふくろうのソロモンと出逢って、日常がどんどん変化してゆきながら
空を飛んだり(私的にはこの場面でも大変共感しました)宇宙から地球を眺めて
「心の扉を開くこと」「味わい愛でる気持ち」「至福のエネルギーの流れを
流れるままにまかせること」など、ソロモンの愛と叡智あふれるお話を聞きながら
こんなにも心に沁み入るように読める本は中々ないように思いました。


Unity358.comの人生を愛する数秘術スカイプ個人セッションの
プレオープン特典プレゼントでも、この「サラとソロモン」はじめ
私達ユニティハウスプロジェクト仲間の愛読書の「引き寄せの法則のエイブラハム」
シリーズの素晴らしいご本達のプレゼントの企画をいたしましたので
またぜひご覧いただけましたら嬉しいです

Unity358.com
http://www.unity358.com/
http://www.unity358.com/jassession.htm


そして、今年は、私達が『創造者』として人生の新たなステージに立つ年。

今まさに、愛と感謝の豊かな循環が始まろうとしていることを
また近々、書きたいと思っています

posted by narumi at 23:58| Comment(0) | narumi | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月12日

Unity358.comプレオープンのお知らせ

みなさま、いつもありがとうございます(*^_^*)

昨夜お知らせしておりました
Unity358.comプレオープンのお知らせです

Unity358.com
http://www.unity358.com/

まだとっても途上なのですが(^_^;)
日々ワクワク進化成長するサイトとして
楽しく活動してゆきたいと思っています

いろいろ書きたいこともあるのですが
まずは、取り急ぎ〜〜〜〜〜〜〜〜のご報告です(^^)/

posted by narumi at 23:53| Comment(0) | narumi | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月11日

蠍座の満月と野草薬草三昧

みなさま、いつもありがとうございます(*^_^*)

今日は早朝に蠍座の満月となりました。
5月の連休明けの今週、皆様はいかがお過ごしでしょうか。


4月下旬から5月中旬までは、牡牛座の季節となりますが、
この時期は、一重の桜の後の八重桜の甘く優美な美しさを
名残惜しみながら(そして、昨今はなるべく大気の清々しい日に)
色とりどりに咲いている春爛漫の花々と美しい新緑に癒される
自然の散策が最も楽しみな季節です。


そして、春は大好きな野草の季節でもあります。

この春は、早春のフキノトウから始まって、ツクシやスギナ、
野生ミツバ、タンポポ、オオバコ、セリ、ヨモギ、ヤエムグラ、
その後、成長した野ブキや、ユキノシタなどなど。

薬草研究で著名な村上光太郎先生のご本を拝見して
「出逢いたいな♪」と願っていて、先日初めて出逢った
サルトリイバラを見つけた時は、何か感動しました。

それから、ツボクサという薬草(日本ではまだあまり着目されて
いないのですが、海外では大変評価され活用されているとのこと)を
たまたま見つけて(葉っぱがちょっとカキドオシと似ていて)
誠君とふたり、初めての不思議な香りに魅了されていました。


以前にも書いていましたが、
イセヒカリ天酒のさらに美と健康に特化したバージョンの
『イセヒカリ天酒 天照プレミアム』という製品の企画開発途上
なのですが、そちらに使用させていただくための薬草研究も兼ねて
(というか、野草と薬草の世界が本当に大好きなので♪)の
野草薬草三昧を時間の許すかぎり楽しみながら取組んでいます。

また、自宅と事務所のベランダでは、
田村さんの無農薬イセヒカリの米ぬかオーガニックで育てている
ミニバラ達が美しく咲き誇っていて、それに加えて作秋から
仲間入りしたゼラニウムもものすごい生育成長ぶりでビックリ!
そして、ハーブ仲間のレモンバーム、セージと並んで
とっても可愛らしいお花も咲いてくれました。
(薔薇とハーブの世界もかぎりなく魅力的です)


今日は蠍座の満月、ひとしきり薬草やハーブのお話になりましたが、
(満月と月が蠍座にある時は、植物が最もイキイキする時だそうです)
また、写真などもまとめてアップしたいと思います


そして、そして・・・・・・・・

大変準備期間が長引いておりました
私の新たなる精神的活動の【Unity358】サイト
ようやくプレオープンの運びとなっております

先日5/8に誠君に手伝ってもらいながら
プレオープンの公開作業に勤しんでいたのですが
現在、細かい調整作業をしていて、それが終了次第、
明日、あらためてプレオープンのお知らせを
させていただきたいと思います!

それではまた
posted by narumi at 23:44| Comment(0) | narumi | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする